一文字葺タイプ

エキスパンション工法

あやめ一文字

AYAME ICHIMONJI
日本の歴史と文化を演出

働き巾(mm) : 127,172,248

製品図

本体形状(単位:mm)

右山
左山
センター形状

中央から葺き分ける板

エキスパンション工法

不燃材料認定

銅・伸銅品

  • NM-8591
  • NM-8595

カラーGL鋼板 / フッ素樹脂塗装GL鋼板

  • NM-8697

    ※その他についてはメーカー毎での認定番号になりますので、ご確認ください。

設計参考仕様(単位mm)

形式働き巾(W)×長さ(L)ピッチ(P)×コマ数(K)1m2当りの枚数1坪の枚数梱包数
182 A型127×1800300×6コマ4.4枚14.6枚20枚
182 B型127×1800360×5コマ4.4枚14.6枚
227 A型172×1800360×5コマ3.3枚10.7枚
227 B型172×1800450×4コマ3.3枚10.7枚
303 A型248×1800450×4コマ2.3枚7.4枚10枚
303 B型248×1800600×3コマ2.3枚7.4枚

使用原板厚

使用原板巾板厚(mm)単位重量(㎏/m2
182タイプ227タイプ303タイプ
カラーGL鋼板
フッ素樹脂塗装GL鋼板
0.354.744.444.13
0.45.375.044.68
銅板0.355.024.694.37
0.45.725.355.02

※銅屋根を流れる雨水は銅イオンの溶出により、壁面やその他のものを変色させる場合があります。
※ 一般的な形状・地域の対応屋根勾配は30/100以上です。反り・てり部に関してはご注意ください。
※ カラーステンレス鋼板については、別途お問い合わせください。

一文字葺タイプ

本ハゼ銅一文字「和銅」

本格銅板一文字葺のワンタッチジョイント工法

働き巾
110〜200(mm)
一文字葺タイプ

本ハゼ銅一文字

重厚で気品に溢れた一文字葺

働き巾
110〜200(mm)
一文字葺タイプ

あやめ一文字

日本の歴史と文化を演出

働き巾
127〜248(mm)