立平葺タイプ
すっきりとした美しい屋根ライン
立平ロック32型
TATEHIRA LOCK32
スピーディーな施工性と高い止水性能
働き巾(mm) : 455
製品図
本体形状(単位:mm)
形状タイプ
構成イメージ図
【高弾性合成ゴム(ホットメルト)】
立平ロックには、高弾性合成ゴムを標準で上ハゼ内側に装填することが可能です。従来の止水材に比べ、耐熱フロー性や圧縮回復率に抜群の性能を発揮し、安定した止水性が得られます。極寒地における低温安定性も有しており、長期間にわたり安定した止水性能を維持します。
オプション
【切り欠き仕様】
軒先部をカットすることで、つかみ込みがスピーディな施工になり、すっきりした仕上がりとなります!
【切り欠き仕様について】
※葺き方向は水下から見た方向です。
設計参考仕様
使用原板巾 | 610mm | 屋根勾配 | 5/100以上 |
---|---|---|---|
働き巾 | 455mm | アーチ加工 | 5m以上 |
m2当り必要m数 | 2.2m | 裏貼り断熱材 | – |
使用原板厚 (GL生地・カラーGL鋼板・フッ素樹脂塗装GL鋼板)
板厚 (mm) | 単位重量 (㎏/m2) |
---|---|
[0.35] | 3.96 |
0.4 | 4.48 |
0.5 | 5.54 |
使用材料
使用原板 | 板厚(mm) |
---|---|
ガルバリウム鋼板 | (0.35)0.4~0.5 |
カラーGL鋼板 | |
フッ素樹脂塗装GL鋼板 |
- ※ 製品タイプ・働き巾・裏貼材・納期等については最寄りの営業店までお問い合わせください。
- ※ 屋根風圧力を確認の上、適切な板厚の選択と安全な施工をお願い致します。
- ※ カラーステンレス鋼板については、別途お問い合わせください。
- ※ キャップ 標準色以外についてはご相談ください。
- ※ 鋼板製キャップの固定には、ブラインドリベット又は軒先用小口ビスΦ3.5×10Lをご使用ください。
- ※ 樹脂キャップにシーリングする際は、ポリカ専用のものをご使用ください。
附属部材(単位:mm)
CADデータ
納め参考図
対応する工法・製品
屋根に穴をあけない工法
屋根に穴をあけずに太陽光発電システムを設置することができます。
立平ロック32型
スピーディーな施工性と高い止水性能
働き巾
455(mm)
立平ロック25型
スピーディーな施工性と高い止水性能
働き巾
333(mm)
立平ロック20型
スピーディーな施工性と高い止水性能
働き巾
350(mm)
立平ロック35P型
裏貼材を標準仕様にした嵌合式立平葺。
働き巾
333〜455(mm)
立平ロック45型
高いハゼの美しいライン
働き巾
400〜550(mm)
防水ニューS&W工法
高い防水性能と吊子一体型のシャープな仕上がり
働き巾
303〜455(mm)
S&W工法
通し吊子一体型の立平葺屋根
働き巾
347〜420(mm)
立平葺
オーソドックスな縦葺工法
働き巾
228〜455(mm)
蟻掛葺
オーソドックスな縦葺工法
働き巾
455(mm)
湾曲立平
立平で作り出す美しいアーチライン
働き巾
393(mm)