SVタイプ
SV-1型
意匠性、経済性に優れ、大規模鉄骨造の建物にも最適な屋根材です。
働き巾(mm) : 333
屋根30分耐火構造
製品図
本体形状(単位:mm)
締結部
特長
優れた経済性
母屋間隔を大きくとれる
極めて経済的な屋根構造です。
美しい外観
ボルトが屋根面に出ない
美しい屋根に仕上がります。
屋根30分耐火構造認定
- 板厚0.8~1.0mm
FP030RF-0289-2(高充填フォームプラスチック4mm) - 板厚0.6~1.0mm
FP030RF-0893-1(ガラス繊維系無機質断熱材5mm)
認定書のご申請はこちらから
防火・耐火認定一覧設計参考仕様
使用原板厚 | 0.8~1.2mm | 屋根勾配 | 3/100以上可能 |
---|---|---|---|
使用原板巾 | 610mm | 自然曲げ半径 | 300m以上 |
働き巾 | 333mm | 裏貼り断熱材 | オプション |
m2当り必要m数 | 3.0m |
使用原板厚 (GL生地・カラーGL鋼板・フッ素樹脂塗装鋼板)
板厚 (mm) | 単位重量 (㎏/m2) |
---|---|
0.8 | 11.86 |
1.0 | 14.75 |
1.2 | 17.63 |
断面性能
断面性能グラフ(参考)
参考値
板厚 | 単位重量 | 断面2次モーメント | 断面係数 | ||
---|---|---|---|---|---|
mm | kg/m2 | Ix(cm4/m) | Zx(cm3/m) | ||
正圧 | 負圧 | 正圧 | 負圧 | ||
0.8 | 11.86 | 727.0 | 389.8 | 71.8 | 38.5 |
1.0 | 14.75 | 1031.4 | 564.7 | 101.8 | 55.7 |
1.2 | 17.63 | 1191.8 | 696.8 | 117.7 | 68.8 |
- ※ 納期・仕様・耐火認定等については最寄りの営業店までお問い合わせください。
- ※ 屋根風圧力をご確認の上、適切な板厚の選択と安全な施工をお願い致します。
- ※ 性能値はJIS A 6514の耐力性能試験結果より算出したものです。
- ※ 片持梁は山高の5倍以内、もしくは別途強度計算をご依頼ください。
- ※ 接合部材は標準仕様となります。その他の接合部材を用いた工法については最寄りの営業店までお問い合わせください。
- ※ 電動シーマの設定によって調整が必要な場合があります。
裏張り頑強な構造で、大型屋根に最適SV-1型
製品図
特長
優れた経済性
- 母屋間隔を大きくとれる経済的な屋根構造です。
美しい外観
- ボルトが屋根面に出ない、美しい屋根に仕上がります。
屋根30分耐火構造認定
板厚0.8~1.0mm
- FP030RF-0289-1(高充填フォームプラスチック4mm)
板厚0.6~1.0mm
- FP030RF-0894(ガラス繊維系無機質断熱材5mm)
設計参考仕様
使用原板厚 | 0.8~1.2㎜ | 屋根勾配 | 3/100以上可能 |
---|---|---|---|
使用原板巾 | 610mm | 自然曲げ半径 | 300m以上 |
働き巾 | 333mm | 断熱材 | オプション |
m2当り必要m数 | 3.0m |
断面性能(参考)
板厚 | 単位重量 | 断面2次モーメント | 断面係数 | ||
---|---|---|---|---|---|
mm | kg/m2 | Ix(cm4/m) | Zx(cm3/m) | ||
正圧 | 負圧 | 正圧 | 負圧 | ||
0.8 | 11.86 | 727.0 | 389.8 | 71.8 | 38.5 |
1.0 | 14.75 | 1031.4 | 564.7 | 101.8 | 55.7 |
1.2 | 17.63 | 1191.8 | 696.8 | 117.7 | 68.8 |
許容スパン(参考)
■正圧
■負圧
※ 納期・仕様・耐火認定等については最寄りの営業店までお問い合わせください。
※ 屋根風圧力をご確認の上、適切な板厚の選択と安全な施工をお願い致します。
※ 性能値はJIS A 6514の耐力性能試験結果より算出したものです。
※ 片持梁は山高の5倍以内、もしくは別途強度計算をご依頼ください。
※ 接合部材は標準仕様となります。その他の接合部材を用いた工法については最寄りの営業店までお問い合わせください。
※ 電動シーマの設定によって調整が必要な場合があります。
附属部材
SV-1型の附属部品
CADデータ
SV-1型
一括ダウンロード
ファイル名 | 工法 | 収録データ | CADデータ (要ログイン) | ||
ST06 | シングル葺 | ST06-I01~ST06-M02 | DXF | JWW | PDF |
SW06 | 二重断熱工法 | SW06-I01~SW06-M04 | DXF | JWW | PDF |
個別ダウンロード
◇シングル葺
ファイル名 | 単位 | 下地 | CADデータ (要ログイン) | ||
ST06-I01 | 一般部 | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
ST06-N01 | 軒先納め | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
ST06-A01 | 軒先納め(前高) | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
ST06-K01 | ケラバ納め | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
ST06-T01 | 壁取合流れ方向(妻側) | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
ST06-T02 | 壁取合水平方向(水上) | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
ST06-M01 | 棟納め | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
ST06-M02 | 片棟納め | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
◇二重断熱工法
ファイル名 | 単位 | 工法 | 下地 | CADデータ (要ログイン) | ||
SW06-I01 | 一般部 | シングルB | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
SW06-I02 | 一般部 | ダン吉HQ | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
SW06-N01 | 軒先納め | シングルB | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
SW06-N02 | 軒先納め | ダン吉HQ | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
SW06-A01 | 軒先納め(前高) | シングルB | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
SW06-A02 | 軒先納め(前高) | ダン吉HQ | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
SW06-K01 | ケラバ納め | シングルB | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
SW06-K02 | ケラバ納め | ダン吉HQ | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
SW06-T01 | 壁取合流れ方向(妻側) | シングルB | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
SW06-T02 | 壁取合流れ方向(妻側) | ダン吉HQ | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
SW06-T03 | 壁取合水平方向(水上) | シングルB | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
SW06-T04 | 壁取合水平方向(水上) | ダン吉HQ | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
SW06-M01 | 棟納め | シングルB | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
SW06-M02 | 棟納め | ダン吉HQ | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
SW06-M03 | 片棟納め | シングルB | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
SW06-M04 | 片棟納め | ダン吉HQ | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
リフォーム工法
一括ダウンロード
ファイル名 | 工法 | 収録データ | CADデータ (要ログイン) | ||
RS04 | SV-1型改修 | RS04-I01~RS04-M02 | DXF | JWW | PDF |
RP04 | S-60型改修 | RP04-I01~RP04-M02 | DXF | JWW | PDF |
個別ダウンロード
◇SV-1型改修
ファイル名 | 単位 | 下地 | CADデータ (要ログイン) | ||
RS04-I01 | 一般部 | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
RS04-N01 | 軒先納め | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
RS04-A01 | 軒先納め(前高) | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
RS04-K01 | ケラバ納め | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
RS04-T01 | 壁取合流れ方向(妻側) | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
RS04-T02 | 壁取合水平方向(水上) | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
RS04-M01 | 棟納め | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
RS04-M02 | 片棟納め | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
◇S-60型改修
ファイル名 | 単位 | 工法 | 下地 | CADデータ (要ログイン) | ||
RP04-I01 | 一般部 | S-60 | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
RP04-N01 | 軒先納め | S-60 | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
RP04-A01 | 軒先納め(前高) | S-60 | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
RP04-K01 | ケラバ納め | S-60 | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
RP04-T01 | 壁取合流れ方向(妻側) | S-60 | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
RP04-T02 | 壁取合水平方向(水上) | S-60 | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
RP04-M01 | 棟納め | S-60 | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
RP04-M02 | 片棟納め | S-60 | 鉄骨 | DXF | JWW | PDF |
納め参考図
対応する工法・製品
リフォーム工法
既設の建材を活かしたい!工期中も営業を続けたい!より経済的でスマートなリフォームを実現。
屋根に穴をあけない工法
屋根に穴をあけずに太陽光発電システムを設置することができます。
アールライン
軒先の機能と意匠性を高める美しいRライン。
二重折板断熱工法
優れた効果を発揮する折板屋根断熱工法
鼻隠し
美しい軒先外観をつくる多彩なラインアップ。
SV-1型
母屋間隔を大きくとれる強度型折板。
SSV-2型
SVシリーズで最も実績のある最新型の主力折板
新々SV-2型
SVシリーズで最も実績のあるロングセラー折板
SV-3N型
小型から中型物件まで幅広く多用途な軽量折板
SV-3型
小型から中型物件まで幅広く多用途な軽量折板
SV-3型ワイド
小型から中型物件まで幅広く多用途な軽量折板
SV-4N型
SV-4型のハゼ形状がリニューアル
SV-4型
新築から瓦棒の改修まで対応可能な美しい折板
SV-5型
SVシリーズで最もワイドな折板
SV-6型
低い山高とワイドな底巾による品のある折板
SV-7型
重ね折板150型をはぜ締め折板へリフレッシュ
SV-8型
重ね折板88型をはぜ締め折板へリフレッシュ